教育活動

未来を育む教育 ― 三崎高校と学ぶバイオ炭

ユウギボウシ愛媛では、柑橘栽培や自然環境の再生だけでなく、次世代に自然の学びを伝える教育活動にも力を入れています。

今年度からは、地元・三崎高校の生徒さんを対象に授業を受け持ち、園地での課外授業をスタートしました。

テーマは、当園の栽培の柱でもある 「バイオ炭」。

剪定枝を炭にして土壌に還すこの取り組みは、持続可能な農業だけでなく、カーボンニュートラルや環境保全にもつながる重要な実践です。

ユウギボウシ愛媛にとって、教育は農業と同じくらい大切な営みです。

“食べることは自然とつながること”――。

この想いを次世代へとつなぎ、佐田岬半島の未来をともに育んでいきたいと考えています。